国生み神話のある沼島に立つ民宿です。
施主さんの経営されている食堂とのつながりを重視し、狭小地を最大限有効に使い簡易宿所営業許可の出る民宿とするのに頭を悩ませました。
はも料理最盛期には食堂、民宿ともフル回転となるそうです。その他の海の幸も是非食べてみて下さい。
宿泊室は3部屋を確保していますので、早めの予約で国生みの島を満喫して下さい。(^^)
 |
鉄骨建て方完了
手前に見えているのは”あさやま食堂”です
|
 |
外部躯体工事完了
食堂とのバランスも良い感じです
|
 |
全 景
狭小地を最大限に利用したプランです
|
 |
工事中の屋上より
沼島汽船沼島港方面を望む
|
 |
工事中の屋上より
海水浴場方面を望む
海を隔てて淡路島も望め最高の景色です
|
 |
座 敷
厨房からの連絡にカウンターを設け、利便性はもちろんお客さんとのつながりも確保
|
 |
座敷から厨房を望む
座ったお客さんと目線がそろう床の高さ関係
|
 |
座 敷
|
 |
座 敷
堀座卓はお客さんにゆったりとくつろいでもらうための施主さんのやさしさです
|
 |
座 敷
座卓は可動式とし利用形態を限定しない造りとした
|
 |
座 敷
|
 |
厨 房
|
 |
客 室
|
 |
客 室
暗くなりがちな室内を大きなサッシで採光確保
|
 |
客 室
|
 |
客 室
窓から見える景色は最高です
|
 |
浴 室
施主さんがこだわりを持った石張りの浴室
|
 |
浴 室
浴槽内までこだわりの石張りとしています
|
 |
浴 室
綺麗な鉄平石の乱張り
|
|